平安神宮の回廊に約1000個の風鈴が飾られて風が音を奏でる

MENU

京都の宿・ホテルを格安予約!

24時間いつでも簡単検索!
憧れの滞在を満喫!

⇒京都に宿泊するならココ!


平安神宮の回廊に約1000個の風鈴が飾られて風が音を奏でる

平安神宮は、1895年に平安遷都1100年を記念して、平安京遷都当時の天皇であった第50代桓武天皇を祀る神社として創建されました。

 

1940年には、平安京で過ごした最後の天皇である第121代孝明天皇が祭神に加えられました。

 

神苑は、小堀遠州流派の名造園家である七代目の小川治兵衛さんが20年以上かけて造った名園で、国の名勝に指定されています。

 

平安京遷都の日である10月22日には、時代祭が催されます。


所在地 京都市左京区岡崎西天王町97
電話番号 075-761-0221
営業時間 6:00〜17:00(夏期は〜18:00)

神苑8:30〜16:30(夏期は〜17:30)

休業日 無休
拝観料 神苑600円
駐車場 なし
交通 JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで30分、

京都会館美術館前下車、徒歩3分


京都の宿・ホテルを格安予約!

24時間いつでも簡単検索!
憧れの滞在を満喫!

⇒京都に宿泊するならココ!


北区

上京区

中京区

左京区

右京区

東山区

西京区

下京区

南区

山科区

伏見区

宇治市

このページの先頭へ