善峯寺の見どころは紅葉と秋明菊!御朱印は観音堂で頂ける?

MENU

京都の宿・ホテルを格安予約!

24時間いつでも簡単検索!
憧れの滞在を満喫!

⇒京都に宿泊するならココ!


善峯寺の見どころは紅葉と秋明菊!御朱印は観音堂で頂ける?

善峯寺は、西国三十三ヵ所第20番札所で、1029年、源算上人が創建。

徳川5代将軍・綱吉さんの母・桂昌院ゆかりの寺としても知られています。

境内には、本堂、多宝塔、経堂、釈迦堂、薬師堂などが建ち並んでいます。

現存する堂塔の多くは、江戸時代に桂昌院の寄進によって再建されたもの。

1621年に建てられた多宝塔は、国の重要文化財に指定されています。

多宝塔の前にある遊龍の松は、国の天然記念物に指定されています。


 

所在地 京都市西京区大原野小塩町1372
電話番号 075-331-0020
営業時間 8:00〜16:30
休業日 無休
拝観料 500円
駐車場 あり
交通 JR向日町駅より阪急バス66系統善峯寺下車、徒歩約8分

京都の宿・ホテルを格安予約!

24時間いつでも簡単検索!
憧れの滞在を満喫!

⇒京都に宿泊するならココ!


北区

上京区

中京区

左京区

右京区

東山区

西京区

下京区

南区

山科区

伏見区

宇治市

このページの先頭へ