法界寺(日野薬師)の見どころは阿弥陀堂と阿弥陀如来像と薬師如来

MENU

京都の宿・ホテルを格安予約!

24時間いつでも簡単検索!
憧れの滞在を満喫!

⇒京都に宿泊するならココ!


法界寺(日野薬師)の見どころは阿弥陀堂と阿弥陀如来像と薬師如来

法界寺は、真言宗醍醐派別格本山で、「日野薬師」や「乳薬師」の通称で知られています。

藤原氏の北家にあたる日野家の菩提寺で、新鸞聖人、日野富子さんらの生家でもあります。

1051年、日野資業さんが薬師如来像を造って、薬師堂を建立して寺としたのが始まりです。

 

薬師堂にある本尊の薬師如来像の胎内には、日野家伝来の薬師如来小像が収められています。

そのため、安産、授乳、子授などのご利益があり、多くの女性から厚い信仰を集めています。

飛天などで飾られた国宝・阿弥陀堂には、定朝様の国宝・阿弥陀如来像が安置されています。


 

所在地 京都市伏見区日野西大道町19
電話番号 075-571-0024
営業時間 9:00〜17:00(10月〜3月は9:00〜16:00)
休業日 不定休
拝観料 阿弥陀堂500円
駐車場 あり
交通 地下鉄石田駅より徒歩20分

京都の宿・ホテルを格安予約!

24時間いつでも簡単検索!
憧れの滞在を満喫!

⇒京都に宿泊するならココ!


北区

上京区

中京区

左京区

右京区

東山区

西京区

下京区

南区

山科区

伏見区

宇治市

このページの先頭へ