上御霊神社の紅葉の見頃は11月下旬〜12月上旬

MENU

京都の宿・ホテルを格安予約!

24時間いつでも簡単検索!
憧れの滞在を満喫!

⇒京都に宿泊するならココ!


上御霊神社

相国寺の北にある御霊神社は、下御霊神社に対して上御霊神社と通称されます。

 

御祭神は八所御霊と言い、早良親王や井上内親王、橘逸勢、吉備真備など、非業の死を遂げた8柱の霊が祀られています。

 

平安遷都の際、桓武天皇が怨霊を鎮めて疫病を抑える目的で創建しました。

 

1467年の応仁の乱は、畠山政長さんがこの神社に陣を取った事に端を発しました。

 

鳥居の近くには、応仁の乱発祥の地の石碑が建っています。

 

5月18日に催される御霊祭は、京都で最も古い祭りと言われています。

 

上御霊神社のアクセス

所在地 京都市上京区上御霊前烏丸東入ル上御霊竪町495
電話番号 075-441-2260
営業時間 7:00〜日没
休業日 無休
拝観料 拝観自由
駐車場 あり
交通 地下鉄鞍馬口駅より徒歩2分

京都の宿・ホテルを格安予約!

24時間いつでも簡単検索!
憧れの滞在を満喫!

⇒京都に宿泊するならココ!


北区

上京区

中京区

左京区

右京区

東山区

西京区

下京区

南区

山科区

伏見区

宇治市

このページの先頭へ