直指庵は瀬戸内寂聴さんが法話をされていた京都嵯峨野の寺院

MENU

京都の宿・ホテルを格安予約!

24時間いつでも簡単検索!
憧れの滞在を満喫!

⇒京都に宿泊するならココ!


直指庵は瀬戸内寂聴さんが法話をされていた京都嵯峨野の寺院

直指庵は、北嵯峨の奥に位置する、竹林に囲まれてひっそりと佇む寺院。

江戸時代初期の1646年、隠元禅師の弟子・独照性円さんが草庵を結んだのが起こり。

その後、荒廃し、幕末に浄土宗の寺として再興されたのが現在の直指庵です。

境内には、開山堂、水子地蔵尊、思い出草観音像、

修練道場、与謝野晶子さんの歌碑などが建っています。

最近では、心が安らぐ寺として、癒しを求める人々に親しまれており、

庵の机にあるノート「思い出草」には、人々の思いの丈が綴られています。

紅葉の隠れた名所としても知られています。


 

所在地 京都市右京区北嵯峨北ノ段町3
電話番号 075-871-1880
営業時間 9:00〜16:30
休業日 無休
拝観料 500円
駐車場 なし
交通 JR京都駅から市バス28系統で28分、「大覚寺」下車、徒歩10分

京都の宿・ホテルを格安予約!

24時間いつでも簡単検索!
憧れの滞在を満喫!

⇒京都に宿泊するならココ!


北区

上京区

中京区

左京区

右京区

東山区

西京区

下京区

南区

山科区

伏見区

宇治市

このページの先頭へ