赤山禅院の御朱印は福禄寿堂の右側にある納経所で頂ける?

MENU

京都の宿・ホテルを格安予約!

24時間いつでも簡単検索!
憧れの滞在を満喫!

⇒京都に宿泊するならココ!


赤山禅院の御朱印は境内の右手奥にある福禄寿殿の授与所で頂ける?

赤山禅院は、天台宗の寺院で、比叡山延暦寺の塔頭の一つ。

 

888年、天台宗第三代座主慈覚大師の遺命により、安慧僧都が創建しました。

 

京都御所から見て表鬼門の方角に位置するため、王城鎮守、方除け・鬼門除けの神として厚い信仰を集めてきました。

 

拝殿の屋根の上には、御幣と鈴を持った猿が祀られています。

 

境内の福禄寿殿は、都七福神の一つ。

 

秋の紅葉の名所としても知られています。

所在地 京都市左京区修学院開根坊町18
電話番号 075-701-5181
営業時間 9:00〜16:30
休業日 無休
拝観料 拝観自由
駐車場 なし
交通 JR京都駅から市バス5系統・岩倉操車場前行きで45分、修学院道下車、徒歩15分

京都の宿・ホテルを格安予約!

24時間いつでも簡単検索!
憧れの滞在を満喫!

⇒京都に宿泊するならココ!


北区

上京区

中京区

左京区

右京区

東山区

西京区

下京区

南区

山科区

伏見区

宇治市

このページの先頭へ