鞍馬寺は京都屈指のパワースポット!御朱印は尊天の1種類?

MENU

京都の宿・ホテルを格安予約!

24時間いつでも簡単検索!
憧れの滞在を満喫!

⇒京都に宿泊するならココ!


鞍馬寺は京都屈指のパワースポット!御朱印は尊天の1種類?

鞍馬寺は、新西国十九番札所。奈良時代に鑑真さんの高弟・鑑禎さんが毘沙門天を祀り開基。

 

平安京の北方守護の寺として信仰を集めてきました。

 

霊宝殿には、国宝の毘沙門天像が安置されています。

 

源義経さんが牛若丸と呼ばれた少年期に修行をした地としても有名。


所在地 京都市左京区鞍馬本町1074
電話番号 075-741-2003
営業時間 本殿9:00〜16:30

霊宝殿9:00〜16:00

休業日 無休

霊宝殿は月曜・12月12日〜2月末日

拝観料 愛山費200円

霊宝殿200円

駐車場 なし
交通 叡山電鉄鞍馬線鞍馬駅より徒歩30分

京都の宿・ホテルを格安予約!

24時間いつでも簡単検索!
憧れの滞在を満喫!

⇒京都に宿泊するならココ!


北区

上京区

中京区

左京区

右京区

東山区

西京区

下京区

南区

山科区

伏見区

宇治市

このページの先頭へ