三鈷寺は京都のアクセスしにくい場所!御朱印は拝観受付で頂ける?

MENU

京都の宿・ホテルを格安予約!

24時間いつでも簡単検索!
憧れの滞在を満喫!

⇒京都に宿泊するならココ!


三鈷寺は京都のアクセスしにくい場所!御朱印は拝観受付で頂ける?

三鈷寺は、善峰寺境内の北続きの山腹に佇む西山浄土宗の寺院です。

善峯寺の開祖である源算上人の隠居所・北尾往生院が起源とされています。

寺の背後に連なる三つの山並みが、仏具の三鈷に似ているのが名前の由来。

境内からの眺めは絶景で、北山、東山、宇治、城陽、木津までもが一望できます。


所在地 京都市西京区大原野石作町1323
電話番号 075-331-0022
営業時間 9:00〜17:00
休業日 無休
拝観料 本堂・客殿300円
駐車場 善峰寺の有料駐車場を利用
交通 JR向日町駅から阪急バス66系統善峯寺行きで40分、終点下車、徒歩15分

京都の宿・ホテルを格安予約!

24時間いつでも簡単検索!
憧れの滞在を満喫!

⇒京都に宿泊するならココ!


北区

上京区

中京区

左京区

右京区

東山区

西京区

下京区

南区

山科区

伏見区

宇治市

このページの先頭へ