水火天満宮は就職活動の内定祈願で有名

MENU

京都の宿・ホテルを格安予約!

24時間いつでも簡単検索!
憧れの滞在を満喫!

⇒京都に宿泊するならココ!


水火天満宮

水火天満宮は、水難・火難から守ってくれる神様が祀られています。

 

923年、醍醐天皇の勅命により菅原道真さんの神霊を祀ったと伝えられています。

 

もともとは上京区上天神町にありましたが、堀川通の拡張により現在地に移転しました。

 

境内には、菅原道真さんの神霊が降り立ったという登天石があります。

 

登天石の西隣には、昭和に入ってから寄贈されたという出世石があります。

 

水火天満宮のアクセス

所在地 京都市上京区堀川上御霊前上ル扇町722-10
電話番号 075-451-5057
営業時間 境内自由
休業日 無休
拝観料 拝観自由
駐車場 なし
交通 地下鉄鞍馬口駅より徒歩約10分

京都の宿・ホテルを格安予約!

24時間いつでも簡単検索!
憧れの滞在を満喫!

⇒京都に宿泊するならココ!


北区

上京区

中京区

左京区

右京区

東山区

西京区

下京区

南区

山科区

伏見区

宇治市

このページの先頭へ