宇治上神社の紅葉の見頃は11月下旬頃から12月上旬頃!?

MENU

京都の宿・ホテルを格安予約!

24時間いつでも簡単検索!
憧れの滞在を満喫!

⇒京都に宿泊するならココ!


宇治上神社の紅葉の見頃は11月下旬頃から12月上旬頃!?

宇治上神社は、宇治川の東岸の朝日山の山裾に位置する静寂に包まれた神社。

 

菟道稚郎子命、応神天皇、仁徳天皇を祀り、平等院の鎮守社とも言われています。

 

1994年12月、古都京都の文化財の一つとして、ユネスコの世界遺産に登録されました。

 

平安時代後期に建立された本殿は、日本最古の神社建築として国宝に指定されています。

 

拝殿は、鎌倉時代初期に建立された日本最古の拝殿で、本殿と同様に国宝に指定されています。

 

境内にある湧き水は桐原水と呼ばれ、宇治七名水の一つに数えられています。


所在地 宇治市宇治山田59
電話番号 0774-21-4634
営業時間 9:00〜16:30
休業日 無休
拝観料 拝観自由
駐車場 なし
交通 JR奈良線・宇治駅から徒歩20分

京都の宿・ホテルを格安予約!

24時間いつでも簡単検索!
憧れの滞在を満喫!

⇒京都に宿泊するならココ!


北区

上京区

中京区

左京区

右京区

東山区

西京区

下京区

南区

山科区

伏見区

宇治市

このページの先頭へ