東福寺の紅葉の見ごろは11月下旬から12月初旬!混雑は11時から13時!

MENU

京都の宿・ホテルを格安予約!

24時間いつでも簡単検索!
憧れの滞在を満喫!

⇒京都に宿泊するならココ!


東福寺の紅葉の見ごろは11月下旬から12月初旬!混雑は11時から13時!

東福寺は、東山月輪山麓に佇む臨済宗東福寺派大本山の寺院。

鎌倉時代の1236年、九条道家さんが九条家の菩提寺として建立。

東大寺と興福寺から一文字ずつとって東福寺と名付けられました。

京都五山の第四位に列せられ、中世、近世を通じて栄えてきました。

三門、本堂、方丈、庫裏などを中心に25の塔頭寺院が並んでいます。

京都でも一二を争う紅葉の名所で、秋には多くの人々で賑わいます。


 

所在地 京都市東山区本町15丁目778
電話番号 075-561-0087
営業時間 9:00〜15:30
休業日 12月29日〜1月3日
拝観料 通天橋・開山堂400円、方丈八相庭園400円
駐車場 あり
交通 JR奈良線「東福寺」駅下車、南東へ徒歩10分

京都の宿・ホテルを格安予約!

24時間いつでも簡単検索!
憧れの滞在を満喫!

⇒京都に宿泊するならココ!


北区

上京区

中京区

左京区

右京区

東山区

西京区

下京区

南区

山科区

伏見区

宇治市

このページの先頭へ